ポレポレ×子ども交流センター「ポレコド」

今年もたくさんの南高梅を頂きました。6月11日に下漬けをし、23日に赤シソをもんで加えました。

下漬けをしたのは梅干し大好きメンバー、昨年の梅干しが残り少なくなっているので「次のが漬け終わるまでは・・」と梅干しを食べるのはストップしているのです。

熱心に洗って拭いて塩をまぶして漬けてくれました。6,11梅下漬け - コピー

その後の赤シソをもんで入れることはのらクラブに参加してくれたメンバーが作業をしました。
梅シソもみ < あまりの人数の多さに狭い廊下は熱気でむんむん・・・赤シソの葉は塩でもむとアクが出て紫の濃い色が出ます。・・・がそれを2回ほどもみ、その液をすてた後梅酢に入れると鮮やかな赤色になりました。

梅本漬け
この作業が23日でした。ちょうど10日ほど後の昨日、たまたまのぞいてみると、うっすらカビが生える気配です。

「もう少し重しをした方がいいのでは」という意見もあり、焼酎で内側と中ふたを拭き、しっかり重しをかけました。

土用干しまでもう少し、気がぬけません。