5月2回目の「のらクラブ」はソラマメ畑の整備と4月末に種を蒔いたトウモロコシ(ポップコーン用)の定植をしました。

今年のソラマメは豊作でした!それも立派で大きなソラマメが多く出来ました。

昨年よりも思いっ切って間引きをした成果でしょう。間引きの大事さを実感しました。食べごとクラブでは幼稚園親子、小学生各クラスで利用、ソラマメ入りの蒸しパンやソラマメソースで使い、そして先日のフリーマーケットでもソラマメ入りクッキーとしてお茶セットに添えました。

夏野菜収穫の第1弾はナスとピーマンです。花が咲き始めたと思っていたナスはあっといまに実をつけました。
初収穫のナスとピーマンは中高生の「ごはんパーティー」(?)のおかずのひとつに利用されることに・・・。

次の収穫は?
